目次
概要
Shiwake では電子帳簿保存法に対応した形で領収書データを保存することができます。
また、一般的な会計ソフトと異なり、Shiwake解約後も電子帳簿保存法に対応した形でデータを保持しておくことが可能です。
このページでは、Shiwakeにおける電子帳簿保存法の考え方および、Shiwake解約後の電子帳簿保存法への対応方法につきご説明いたします。
電子帳簿保存法の要件
領収書のスキャナ保存に係る電子帳簿保存法の対応要件は大きく下記のとおりです。
データの入出力の要件
- 入力期限の制限、入力者等情報の確認
 
- 画像のサイズ、解像度、カラー画像による読み取り
 
- 画像の表示等の制限
 
データの検索・保存の要件
- スキャン文書と帳簿の相互関連性の保持
 
- 検索機能の確保
- 取引年月日その他の日付、取引金額及び取引先を検索の条件として設定することができること
 
- 日付又は金額に係る記録項目についてはその範囲を指定して条件を設定することができること
 
- 二以上の任意の記録項目を組み合わせて条件を設定することができること
 
 
- バージョン管理(訂正又は削除の事実及び内容の確認等)
 
データの入出力の要件は、一般的なスキャナやカメラで撮影したものであれば問題なく満たすことができます。